プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社グレビス(以下「当社」といいます。)は、お客様に心から満足していただくため一人ひとりの個性や想像力を活かした価値あるサービスを導き出す姿勢「Great Service Provision」を大切にしています。
当社は、販促プロモーションサポート業務、オフラインメディア企画制作業務、オンラインメディア企画制作業務、発送代行業務・事務局代行業務、ファシリティサポート業務、広告代理業務、ECメディア業務等の業務を通じて、事業者として、個人情報を適切に取得・利用し、安全に管理することは当然の責務であると考えております。このことを明確にするために、以下の方針に基づき、お客様および当社にかかわる方すべての個人情報の保護・管理を徹底いたします。
- 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得目的を明らかにし、取得した個人情報の利用及び提供は取得目的の範囲内で適切に行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じます。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
- 当社は、個人情報を的確に管理し、個人情報の漏洩、滅失又はき損の防止及び是正を実施いたします。
- 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを制定し、全従業員に徹底させると共に、継続的改善に努めます。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に適切な対応をいたします。
2010年12月1日制定
2011年10月1日改訂
株式会社グレビス
代表取締役 川内 康勤
Pマーク推進室
個人情報管理責任者 小関
個人情報取扱について
-
個人情報の取得について
弊社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。
-
個人情報の利用について
- 弊社は、取得した個人情報を利用目的の範囲内で業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。
- 弊社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
-
個人情報の第三者提供について
弊社は法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
-
個人情報の管理について
- 弊社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。
- 弊社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん、及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
- 弊社は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏えいさせません。
-
個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去、及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます)について
弊社は、本人が自己の個人情報について開示、訂正、利用停止、消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求ある場合には、異議なく速やかに対応します。(詳しくは下記「開示対象個人情報について」を参照)
-
組織・体制
- 弊社は個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。
- 弊社は、役員及び従業員に対し、個人情報の適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを徹底します。
-
委託について
当社は、業務の遂行上必要と判断した場合には、個人情報の取扱いを委託する場合があります。
-
個人情報のご提供について
個人情報のご提供は任意です。しかし、必要な情報をご提供いただけなかった場合、連絡が取れないなど適切な対応ができない場合があります。
個人情報の利用目的
グレビスでは個人情報保護方針に則り、下記の目的でお客様の個人情報を取り扱います。
- 商品のお届け
保有個人データについて
-
開示等の求めに関して取得した個人情報の「利用目的」
開示等の求めに伴い取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲内のみで取り扱うものとします。なお、提出いただいた書類は、開示等の求めに対する回答が終了した後、1年間保存し、その後、安全に破棄させていただきます。
-
保有個人データの開示等の求めに応じる手続き
「開示等の求めに応じる手続き等に関する事項」をご確認ください。
-
保有個人データの取り扱いに関する苦情の申し出先
「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」をご確認ください。
-
認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報に関する苦情の解決の申し出先は下記「個人情報に関する苦情の解決の申出先」をご参照ください。
開示等の求めに応じる手続き等に関する事項
当社では、「開示対象個人情報」の本人またはその代理人からの開示等の求めに関する手続きを次のように定めております。詳細については、以下をご確認下さい。
-
開示等の求めの申し出先
「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」をご確認ください。
-
開示等の求めの方式
開示等の求めを行う場合は一旦、「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」に連絡をください。当社所定の申請書にご記入の上、当社までご持参いただくか、「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」宛てにご郵送ください。本人確認、代理人確認ができ次第、当社で検討し対応いたします。
当社所定の申請書はこちら
ご郵送の際の送料は、申請者のご負担になります。
-
本人確認のための書類
開示等の申請書に記載されている開示等を求める方の氏名及び住所と同一の氏名および住所が記載されている運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、外国人登録証明書、住民基本台帳カード のコピーのいずれか1通
本籍地の情報は塗りつぶしてお送りください。
上記書面に加えて、住民票の写し(コピーは不可) または外国人登録
原票の写し(コピーは不可) いずれか1通 -
代理人確認のための書類
- 委任状(本人の署名捺印) 1通
- 委任状に押された本人の印鑑同一の印影の印鑑証明書 1通
- 代理人を確認するための書類(「本人確認のための書類」と同類のものになります。)
-
非開示について
次に定める場合は、非開示とさせていただきます。非開示を決定した場合は、その旨・理由を通知申し上げます。
- 申込書の内容と、本人確認のための書類に記載されている内容に不一致がある等、本人が確認できない場合。
- 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合。
- 所定の申請書類に不備があった場合。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害すおそれがある場合。
- 他の法令に違反することとなる場合。
個人情報についてのお問合せ窓口
弊社の個人情報の取扱いにつきまして苦情、相談、ご意見、ご質問がございましたら、
弊社相談窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
個人情報管理窓口の連絡先
お電話03-5825-5080(平日10:00~17:00)
メール info@grevice.co.jp
Pマーク推進室
個人情報管理責任者 小関
所属する認定個人情報保護団体の名称及び個人情報に関する苦情の解決の申出先
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
TELL:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779
【当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません】
【当社の商品・サービスに関する問合せは(03-5825-5080)になります】
お客様の同意
弊社はお客様がこのプライバシーポリシーに同意されていることを前提として、サービスを提供しています。また、お客様へのより良いサービス提供のため、変更・改訂されることがありますが、その点においても同意されたとみなされます。あらかじめご了承ください。
SSL及び弊社HPへのアクセス時に収集される情報について
Webの画面に入力されたお客様の個人情報はSSLという技術により暗号化され、保護されておりますので、安心してご利用ください。
※SSLとは
SecureSocketsLayer(セキュア・ソケット・レイヤー)の略で、暗号化された秘匿性の高い通信を提供します。お客様のブラウザから送信された情報や、該当ページから返信された情報を暗号化する技術です。購入情報は128ビットSSL暗号化通信により確実に保護されます。また、ご登録いただいた個人情報はペッツダイレクトの運営と関わりのない別業者へ提供したり、漏れたりすることの決して無いようにセキュリティポリシーを設定しています。
クッキー(Cookie)の利用
本ウェブサイトを利用するお客様の情報を、コンピュータ(上で記録管理する技術のことを「クッキー(Cookies)」といいます。クッキーを使用することにより、頻繁に利用されるサービスについて操作を簡便化できます。本ウェブサイトの中には、お客様が弊社のサイトを一層便利にご利用頂けるように、クッキーを使用しているページがあります。ブラウザでクッキーの使用設定を変更してクッキー使用を拒否した場合、サービスの一部または全部がご利用頂けないことがあります。